ブロックからクラシックエディターへの切り替え方法

通常は新規投稿を開くと「ブロックエディタ」が開くようになっています。どうしても使いこなせない場合は旧エディタ(クラシックエディタ)をお使いください。以下の方法で切り替えることができます。

クラシックエディタの使い方復習

・旧エディタはWordのような感覚で使うことが出来ます。

⇒記事の書き方参考①:https://web.iimon8.com/newright/

⇒記事の書き方参考②:https://www.koko-de.com/kakikata/

ブロックエディタでクラシックエディタを使う方法

「クラシック ブロック」を挿入すればクラシックエディタのように使えます。

クラシックエディタはWordpressのサポートが2022年までですのでブロックエディタに慣れることをお勧めします。
ブロックエディタの方が多彩な表現をできるようになります。

多種多彩な吹き出しを作ることもできます。

多種多彩な吹き出しを作ることもできます。

ブロックエディタの使い方

▼ 基本的なGutenbergの使い方はこちら
 https://youtu.be/kcjKHdXWZv4

Gutenbergの各コンテンツの使い方を解説
 ▼ 【初心者向け】「Gutenberg(グーテンベルグ)」の基本的な仕様と操作方法

https://design-plus1.com/tcd-w/2019/06/gutenberg-beginner.html

●8分
https://www.youtube.com/watch?v=kcjKHdXWZv4

●1時間
https://youtu.be/7kniG04VU74

 ▼ 【WordPress】Gutenbergの使い方【全てのコンテンツを解説】目次

 00:00 Gutenbergの使い方
 01:29 【一般ブロック】
 01:57 段落
 04:58 見出し
 05:55 画像
 08:09 リスト
 09:35 ギャラリー
 12:25 ファイル
 14:31 カバー
 17:10 引用
 18:24 音声
 20:21 動画

 22:38 【フォーマット】
 23:12 クラシック
 24:02 テーブル
 27:31 カスタムHTML
 29:14 整形済み
 30:24 ソースコード
 31:18 プルクオート
 32:37 詩

 34:24 【レイアウト要素】
 34:57 メディアと文章
 38:10 続きを読む
 40:03 ボタン
 41:11 カラム
 42:59 改ページ
 44:01 区切り
 44:52 スペーサー

 46:04 【ウィジェット】
 46:46 ショートコード
 48:11 RSS
 49:35 アーカイブ
 50:38 最新のコメント
 51:19 最新記事
 52:25 カレンダー
 53:12 カテゴリー
 53:51 検索
 54:41 タグクラウド

 55:47 【埋め込み】

新規アカウント設定

制作者用のアカウントから新オーナーのアカウントへ切り替えます!

以下のページを参照くださいませ。※別タブで開いて参考にしてください。

⇒ https://www.koko-de.com/wordpress-mailset/

https://www.koko-de.com/wordpress-mailset/

<メールアドレス変更>

★納品時には制作者用メアドになっています。

★2か所のメールアドレスを変更ください。

①設定(一般)の管理者用メールアドレス

②プロフィールのメールアドレス

★変更後ワードプレスより2通メールが届きます。(メールアドレス変更リクエスト)

新規オーナーとして承認くださいませ。(パソコンで操作。ログイン状態が望ましいです)

※このサイトには「お問い合わせ」がついておりませんので、問い合わせメールアドレス設定はございません。

■このページはNOINDEX設定をしていますが、「下書き」にしてプレビューで見るといいと思います。