天ヶ瀬の お饅頭New!!
大分県 天ヶ瀬温泉 名物、『御菓子つたや』の お饅頭。 「防腐剤、保存料を 一切使用してないので、3日以内に 食べてね。」嬉しい お土産。貴重。 みそ饅頭(別名 勝ち饅頭)。そば饅頭。黒みつ饅頭。 餡と皮の 組み合わせが […]
随兵寒合(ずいびょうがんや)
秋のお彼岸です。いつの間にか、彼岸花も 咲いています。不思議。 熊本には、『随兵寒合(ずいびょうがんや)』という 言葉が あります。藤崎八旛宮例大祭の 随兵行列の頃、熊本に 秋が訪れる と言われています。 まさに 今日が […]
タデ原 湿原(たでわら しつげん)
阿蘇くじゅう国立公園内にある、中間湿原として 国内最大級の面積を 有する湿原。 ここに来たら、深呼吸しましょう! 冬の景色も、好きです。 黄金色の世界。 春夏秋冬、穏やかな気持ちになる 不思議な場所です。
担々麵(たんたんめん)
こちらは、二本木の名店『天翔』さんの『担々麺』。絶品です!お得なランチ(平日11:30~限定売切れ御免)で、召し上がれます。びっくりするほど 美しく&美味しいのです。 個人的には、レンゲに 少しライスを 乗せ、スープに […]
Home canning
ご近所さんからの 瓶詰。熊本の 旬の果物や 野菜が 入っています。どれも とても 美味しい。それぞれの ご家庭の味。 いただきながら 幸せを 噛みしめています。
今日の熊本城2025-03
愛しの宇土櫓(うとやぐら)さん、絶賛工事中。 工事関係者の皆様、何卒 宜しく お願い致します。 右上奥に 見えるのが、宇土櫓 工事関係の建物。 熊本城も、工事を 見守っています。 二の丸広場。ここにくると、ホッとします。 […]
レジオネラ検査実施店を利用しましょう
当店では、お客様に 安心して ご利用いただけるよう、清潔で安全な環境を保つため、日々の清掃・衛生管理を徹底し、定期的に レジオネラ検査を 実施しております。 浴場施設での、検査報告書の 掲示は、安心安全の 証です。あなた […]
熊本城マラソン2025
毎年 この時期になると、「どこで応援するか」で 盛りあがる 熊本県民。銭湯でも、その話に 花が 咲きます。🌸 今年の応援は、泰平橋(たいへいばし)から。常連さんの 勇姿も 拝見出来ました。 ランナーさんは […]
世安橋(よやすはし)完全完成!
㊗2024年11月20日(水)ついに 世安橋の工事 完成しました!工事関係者の皆様、ありがとうございます!予定より 早い 完成です。 ぴかぴか。 なくてはならない 大切な橋です。 ネームプレートもピカピカ& […]
今日の熊本城2024-10
お元気ですか? 私たちは、元気です。 宇土櫓(うとやぐら)。絶賛工事中です。 発掘調査で、令和から 江戸時代まで タイムスリップ。ロマンだわ。 戌亥櫓(いぬいやぐら)。石垣にも 手当てが 施されています。ご安心ください […]
味噌天神(みそてんじん)秋季例大祭
なんだか可愛い『味噌天神』。お味噌の天神様です。正式名は『本村神社(もとむらじんじゃ)』。 今日、10月25日は、秋の例大祭!お味噌の神様のお祭りです。お参りの長い行列。 厳かなる神事が 行われた後、なんと!お味噌が 無 […]
栗の渋皮煮(しぶかわに)
栗の渋皮煮(しぶかわに)は、和菓子です。渋皮付きの 和製マロングラッセ。 常連さん手作りの 渋皮煮を、いただきました。 「これを作ると、ああ秋だなぁと思うの。」「無心で 集中できて、とても心地よいの。私の季節のルーティン […]