おでかけ

おでかけ
みまもる

熊本城周辺の工事は続いています。 桜はそっと見守っています。

続きを読む
おでかけ
提灯(ちょうちん)

満開の桜に提灯。めでたい めでたい。 夜桜の美しさ。想像して めでたい。

続きを読む
おでかけ
ひなたぼっこ

2時間ほどの待ち時間。ふらり見つけた『坪井一丁目公園』。 新聞読んだり、読書したり。誰もいない贅沢時間。 日向ぼっこ。ぬくぬく。春の日差し。

続きを読む
おでかけ
郷土玩具

日本の 熊本の かわいいもの。 熊本県伝統工芸館にて。

続きを読む
おでかけ
水辺

白川を勝手に『熊本のセーヌ川』と呼んでいます。 今日明日、熊本駅前フェスタ2022 開催。河川敷では西区フェスタ。 ドローン体験参加しました。操縦できちゃった。感動! スタンプラリー参加賞のお花の苗、さっそく植えました。 […]

続きを読む
おでかけ
今日の熊本城2022-03

黙とうを捧げます。

続きを読む
おでかけ
新幹線

JR熊本駅・新幹線口近くの児童公園。 ここを通るたび、この新幹線に乗りたい と思いながら まだ実行できないでいる。

続きを読む
おでかけ
くまもと春の植木市🐟干物(ひもの)

めざし・ちりめん・茎わかめ等々。美味しいんです!! 1年間、この日を待ってました。 くまもと春の植木市 で 大人気の海産物店です。 通常店舗販売はしていないので、このチャンスお見逃しなく!!

続きを読む
おでかけ
白川ちゃりんぽみち

自転車 歩行者 専用道路『白川ちゃりんぽみち』。 てくてく歩く。すいすい自転車をこぐ。 美しい白川の水辺です。

続きを読む
おでかけ
帰り道

遠くに見えるのは阿蘇の山々。 世安橋の欄干(手すり)にはユリカモメ。 白川沿いは、お散歩やランニングを楽しむ方の憩いの場所です。

続きを読む
おでかけ
金峰山(きんぽうざん)

「金峰山が霞んで見えたら 洗濯物を外に干さない事!」ご近所さんの知恵。 PM2.5&黄砂量のバロメーター。毎日チェック! 金峰山は、中央奥の山。本日は少ないみたい。 左手:地上30階のマンション建設中。活気あるJR熊本駅 […]

続きを読む
おでかけ
恋愛の聖地②

熊本の恋愛の聖地『北岡神社』。 ハートの数は『∞無限大』。無数の小さな💖の鈴があるんです。 鈴は社務所で購入出来ます。 本殿お参り後、手水所裏の八縁乃石(やえのいし)『叶え紐』に結びましょう。 &#x1f […]

続きを読む
おでかけ
恋愛の聖地①

熊本の恋愛の聖地『北岡神社』。 この写真の中にいくつ💖があるかわかりますか? ヒント:石壁・木の幹の中の石(大・小) 答えは、明日。2022年元旦に。 新しい年が良き1年でありますように。

続きを読む
おでかけ
大観峰(だいかんぼう)

パワースポット『阿蘇』。 勝手に 日本のグランドキャニオン と呼んでいます。 雲の上は青空。 ここに立つと 自分は ちっぽけな存在 だと思います。 同時に、包み込んでくれる大自然が ひとりぽっちではない と教えてくれます […]

続きを読む
おでかけ
世安橋

2024年(令和6年)3月7日、新しくなりました! 美しいグリーンの道。 雨の日も安心。😊 工事関係者の皆様!ありがとうございます!! 人と自転車🚲のみ利用できる『世安橋』(手前)。 自動 […]

続きを読む
おでかけ
とことこ歩く

熊本駅前に日本一のおもてなしの図書館があります。 通路いろいろ。今日はここから。

続きを読む
おでかけ
きいろの並木道

熊本の紅葉は 赤より黄色。 銀杏(いちょう)の黄色。

続きを読む
おでかけ
肥後菊

肥後菊は古典菊。 『大菊』『中菊』『小菊』 を『平弁』『管弁』交互に配置。 間口約1.8mの、この全体の様を『肥後菊』と呼ぶそうです。 2021.12.2(木)まで 森都心プラザ熊本2階にて展示中。

続きを読む
おでかけ
市役所食堂A定食

熊本市役所は隠れた観光名所です。 床のタイル。最上階からの熊本城展望。そして・・・ 地下食堂。本日のA定食(高菜とんこつラーメン&焼肉ごはん)500円。

続きを読む
おでかけ
ながめる

花岡山を眺めて暮らしています。 花岡山から眺める景色も好きです。

続きを読む
おでかけ
メトロ書店 熊本本店

本の扱い方が丁寧か雑かで、その町の人や文化水準がわかります。 熊本に住んで良かった と思うのもこの点が大きいです。 歩いて行ける素敵な本屋さん。 併設カフェもお気に入り。 アミュプラザくまもと6階。

続きを読む
おでかけ
千山万水

お品書きからの想像を覆す、右斜め上からの一皿は 静かな驚きに満ちています。 食材への敬意と 柔らかな発想に 拍手。 熊本の、九州のおいしい をご堪能いただけます。 甘味の小豆の 口の中で ほろほろ溶ける 滋味深い味わいに […]

続きを読む
おでかけ
ロータリーコーヒー

ご近所の大好きなお店。 ROTARY COFFEE さん。 新しい看板は、世安湯でもおなじみのイラストレーターYoneさんの作品! おいしいコーヒー、素敵なグッズ、至福の時間。あなたにも是非。

続きを読む
おでかけ
うなぎの徳永 富合店

夏のお楽しみ『ひつまぶし』。

続きを読む
おでかけ
友達屋さんリニューアル

紺屋阿弥陀寺町の手作り和菓子の友達屋さん。 イートインスペースがリニューアル✨ 今年閉店の大江の喫茶店『モントレ』さんの家具を引き継ぎ テーブル席が増えました。広くて落ち着きます! この季節なら かき氷・名 […]

続きを読む
おでかけ
北岡神社の大祓式(茅の輪くぐり)

6月30日は、「夏越の大祓」。大好きな北岡神社に行ってきました。 清々しい気持ちになります。 残り半年、無病息災でお過ごしくださいますように。

続きを読む