コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

世安湯 YOYASUYU 熊本県公衆浴場業生活衛生同業組合 正会員の湯

熊本銭湯 世安湯

  • HOME
  • ご案内
    • 営業時間
    • アクセス
    • 駐車場
    • よくあるご質問
    • 入浴のお願い
  • 設備のひみつ
    • 世安湯のひみつ
    • 薪と太陽熱
    • 水
    • お湯
  • よやすゆ湯道
    • 入浴のマナー
    • 銭湯の入り方
    • 超軟水入浴法
    • セルフメソッド
  • NEWS
    • おしらせ
    • おでかけ
    • お湯の力
    • きほんの手引き
    • くらし
    • ひきだし
    • セルフメソッド
  • STORES

世安湯

  1. HOME
  2. 世安湯
2023年10月7日 / 最終更新日 : 2023年10月17日 世安湯 おでかけ

気球

待ってました!! 本日は、『白川水防災体験』の日。(10時~14時 白川橋左岸緑地) さっそく気球体験してきました。 体験を通して、楽しく学んで 備えましょう!!

2023年10月1日 / 最終更新日 : 2023年10月1日 世安湯 おでかけ

青井阿蘇神社

心おだやか。 秋の風。

2023年9月25日 / 最終更新日 : 2023年9月25日 世安湯 おでかけ

からくり時計

人吉駅前の『からくり時計』。秀逸。 人吉は、駅よし、お湯良し、人も良し。お蕎麦 や 鰻の名店も あります。 ありがとう!SL人吉。 ありがとう!からくり時計。

2023年9月2日 / 最終更新日 : 2023年9月8日 世安湯 くらし

卒業

最初の『銭湯マップ』は、2016.2.26発行。(左上)最後の『熊本銭湯のススメ』は、2023.3.26発行。(左下)夫婦ユニット『熊本銭湯 世安湯』で、事務局として 作成したもの の 一部です。(比較すると面白いですよ […]

2023年8月20日 / 最終更新日 : 2023年8月20日 世安湯 くらし

再会

残暑お見舞い申し上げます。 この夏は、懐かしい皆様との 再会の日々。ご遠方からの ご来店、ありがとうございます。うれしい時間。 始まりは、「はじめまして」。そこから続く ご縁に、時と人の豊かさを感じます。 まだまだ暑い日 […]

2023年7月20日 / 最終更新日 : 2023年7月20日 世安湯 ひきだし

袋かき氷

暑中お見舞い申し上げます。 初めて、このかき氷を 見た時は 衝撃でした。なぜ袋入り?けれど、これこそが 熊本県民 心の味。1度に食べず、2回、3回に分ける派 多数。ちょい足しに、練乳・バニラアイス・缶詰小豆 等、思い思い […]

2023年7月14日 / 最終更新日 : 2023年7月20日 世安湯 ひきだし

-30℃

KKRホテルの味が、-30度の急速冷凍食品になりました!熊本地方合同庁舎A棟 1階の 自動販売機で、ご購入いただけます。 さっそく海老チリ丼を作ってみました。海老チリは、大きな海老10尾に ソースたっぷり。1パック¥78 […]

2023年7月10日 / 最終更新日 : 2023年7月10日 世安湯 ひきだし

セルロイドの石鹸箱

粋な 常連さんの 銭湯道具。木桶・手ぬぐい・石鹸箱。 手ぬぐいは、これ1本で ①身体を洗い、➡よく濯いで絞り、②身体を拭く、すぐれもの。世安湯のお湯は、超軟水なので、石鹸1つで、髪も体も洗えます。さすが わ […]

2023年7月5日 / 最終更新日 : 2023年7月6日 世安湯 くらし

とまと

熊本県産のトマト。絶品です!箱買いします。 最近のお気に入りは、『トマトだけパスタ』。ざく切りトマトを、鍋に入れ弱火で加熱。トマトのジュースで満たされたら、パスタをパキッと半分に折り投入!茹で時間8分のパスタなら、倍の1 […]

2023年6月25日 / 最終更新日 : 2023年6月25日 世安湯 ひきだし

温泉糖

『長湯温泉』(大分県竹田市)の名物。岩石・・・じゃなくて、お砂糖菓子です。そのまま食べても、コーヒーや 紅茶に入れても、シュッと 溶けて美味。炭酸泉を 生かした 郷土菓子です。

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 9
  • ページ 10
  • ページ 11
  • …
  • ページ 32
  • »

 

Copyright © 熊本銭湯 世安湯 All Rights Reserved.

MENU
  • HOME
  • ご案内
  • 設備のひみつ
  • よやすゆ湯道
  • NEWS
  • STORES