コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

世安湯 YOYASUYU 熊本県公衆浴場業生活衛生同業組合 正会員の湯

熊本銭湯 世安湯

  • HOME
  • ご案内
    • 営業時間
    • アクセス
    • 駐車場
    • よくあるご質問
    • 入浴のお願い
  • 設備のひみつ
    • 世安湯のひみつ
    • 薪と太陽熱
    • 水
    • お湯
  • よやすゆ湯道
    • 入浴のマナー
    • 銭湯の入り方
    • 超軟水入浴法
    • セルフメソッド
  • NEWS
    • おしらせ
    • おでかけ
    • お湯の力
    • きほんの手引き
    • くらし
    • ひきだし
    • セルフメソッド
  • STORES

世安湯

  1. HOME
  2. 世安湯
2024年1月29日 / 最終更新日 : 2024年3月13日 世安湯 おでかけ

世安橋(よやすばし)の工事完了!

世安橋の工事が完了しました。2024年3月7日から通行できます! 工事期間中(2024年2月1日~3月6日)は、JR熊本駅や、二本木方面から 世安湯に お越しの方に、白川橋や 新世安橋を ご利用いただき ご不自由を おか […]

2024年1月25日 / 最終更新日 : 2024年1月25日 世安湯 くらし

花

美しい と いうこと。あなたは どんな 美しい と 出会いましたか?

2024年1月19日 / 最終更新日 : 2025年9月18日 世安湯 おでかけ

日本茶(にほんちゃ)

『お茶の三翆園(さんすいえん)』。常連さんに 教えていただいた 大好きなお店です。 人吉に 本社も工場も あります。遠い?ふふふ。ご近所に『熊本 萬町(よろずまち)店』があるんです。(残念ながら、2025年7月31日閉店 […]

2024年1月14日 / 最終更新日 : 2024年1月14日 世安湯 おでかけ

どんどや

本日、白川河川敷にて 向山校区『どんどや』が 行われました。快晴!  正月しめ縄飾りは、藁だけ燃やせます。環境配慮。6年生の代表が 点火!みんなで拍手。 炎が 収まるのを 待ちます。見守る 向山校区民。皆さんの笑顔。何よ […]

2024年1月2日 / 最終更新日 : 2024年2月15日 世安湯 ひきだし

ガレット・デ・ロワ

フランスで 新年に 食べる お菓子『ガレット・デ・ロワ』。『トワ・グリュ』は、熊本が誇る フランス菓子の 名店です。 香り高い サクサクの生地と、絶妙なクリーム。まさに 王様のお菓子! 自由に選べる フェーブ。今年は、く […]

2023年12月25日 / 最終更新日 : 2023年12月25日 世安湯 くらし

Happy Holidays

しっかり身体を温めて 美味しく食べて ぐっすり眠って たくさん笑いましょう。

2023年12月23日 / 最終更新日 : 2023年12月23日 世安湯 くらし

ゆず湯2023

昨日は 冬至。今年も 無事に『ゆず湯』を 終えました。 快晴。最低気温は -2度。先週のお昼頃は 、22度の暖かさ でした。 噓のよう。 今年は、柚子の 豊作の年。前日と当日、ゆずを お福分け しました。お湯に浮かべるだ […]

2023年12月16日 / 最終更新日 : 2023年12月16日 世安湯 おでかけ

勝烈亭

熊本が誇る とんかつ の 名店『勝烈亭(かつれつてい)』。「熊本で とんかつ?」と意外に思う方。召し上がってみてください。忘れられない熊本の味、に なりますよ。 本店は有名ですが、JR熊本駅『アミュプラザくまもと』7階の […]

2023年12月13日 / 最終更新日 : 2023年12月13日 世安湯 ひきだし

栗

熊本県は、美味しい栗の名産地!ご存じでしたか? 和・洋菓子 や お料理 に 大活躍。 お土産にも是非!

2023年12月3日 / 最終更新日 : 2023年12月3日 世安湯 おでかけ

正しく歩く

本日は、向山校区の『ウォーキング教室』。江南中学校にて開催。『メディメッセ桜十字』の宮原講師より、正しく 美しい歩き方 を 学びました。 学びの後は、健康測定 と 美味しい だご汁。充実! 向山校区は、公立なのに、幼小中 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 9
  • ページ 10
  • ページ 11
  • …
  • ページ 33
  • »

 

Copyright © 熊本銭湯 世安湯 All Rights Reserved.

MENU
  • HOME
  • ご案内
  • 設備のひみつ
  • よやすゆ湯道
  • NEWS
  • STORES