2022年6月3日 / 最終更新日 : 2022年8月21日 世安湯 ひきだし 3倍の法則 「ここだけの話」で始まる愚痴と噂話。困ったな。どうしよう。 それが、ある日を境に 突然止まった。感謝と喜びの言葉に変わった。 なぜ? 2人きりになったとき そっと聞いてみた。 「放った言葉は 3倍になって 自分に返ってく […]
2022年5月30日 / 最終更新日 : 2022年8月21日 世安湯 ひきだし 座禅豆(ざぜんまめ) 熊本の郷土の味。 大豆を 砂糖と醬油と塩で 甘く煮しめた お茶うけ。 噛みしめて 大豆を味わいます。 お豆名人の常連さん。絶品!
2022年5月23日 / 最終更新日 : 2022年8月21日 世安湯 くらし 書く(かく) 日本語は 縦書きで綴ると 横書きとは違う 美しさを放ちます。 「文字は人なり。」心がまっすぐ届く気がします。 デスクペン。中1からの愛用品。 今も生産されてます。新しいデザインでね。
2022年5月20日 / 最終更新日 : 2022年10月31日 世安湯 くらし 400円 基準は400円。(2022年5月20日記載時の大人料金) 物を購入する時 思い浮かべる、 お客様の顔。顔。顔。 こんな時代だけど こんな時代だから 感じる事がある。 ありがたいなぁ。感謝しかないです。 追記:(熊本銭湯の […]
2022年5月19日 / 最終更新日 : 2022年8月21日 世安湯 ひきだし 75歳 老いを感じる75歳。 無理はきかない80歳。 息するだけでしんどい90歳。 先輩方は、笑いながらお話しされる。 尊い尊い私の先生たち。
2022年5月15日 / 最終更新日 : 2022年8月21日 世安湯 ひきだし あつあつ いもパイ 「あつあつ」「おいしかよ」 自転車 飛ばして 常連さん。 渡された 福おはぎさんの『いもパイ』。 目を閉じて 心して いただく。 やさしさが 広がる。しみじみ おいしい。