2024年4月10日 / 最終更新日 : 2024年9月18日 世安湯 おでかけ まんじゃぺしぇ Mangia Pesce (まんじゃぺしぇ)。ご褒美ランチに、美味しいイタリアン。 封蝋を、そっと開く喜び。心躍るメニュー。 清々しい空間。時間がゆっくり流れています。周りの景色も、ごちそうです。 2月の覚書。新種の葱『 […]
2024年4月9日 / 最終更新日 : 2024年4月9日 世安湯 くらし 今(いま) この信号には、驚いた。今=いま=NOW「とても大切だよね」と 言われた気がした。 美里町(みさとまち)で、この信号を みかけたら、きっと いいこと ありますよ!
2024年4月6日 / 最終更新日 : 2025年3月8日 世安湯 くらし Change 3月で生産終了となった、[森永瓶牛乳&コーヒー牛乳』。ありがとう。さようなら。 4月からは、『明治瓶牛乳&コーヒ牛乳』。ようこそ。はじめまして。(残念ながら2025年3月末で生産終了。1年間ありがとう。さようなら。)
2024年4月1日 / 最終更新日 : 2024年4月1日 世安湯 くらし START 4月1日。新年度のスタートです。満開の桜。 あと何回、桜を 見ることが できるのだろう。毎年、ふと想う。これまでの 桜の景色と、これからの景色。 今年も、無事 お花見が できました。 それにしても、熊本は、桜が満開になる […]
2024年3月30日 / 最終更新日 : 2024年3月30日 世安湯 おでかけ がんばりましょう 田子山 登山で 印象深い 立看板。「がんば」で 応援されてる感 満載。改行の「りましょう」で、なんだか 力が抜けて 大爆笑。秀逸。 田子山には、楽しい&ありがたい 看板がいっぱい。あなたも きっと笑顔に なりますよ。
2024年3月29日 / 最終更新日 : 2024年4月4日 世安湯 おでかけ 低山登山🍱田子山 展望所 田子山(たごやま)登山に挑戦!標高653.3メートル。内牧温泉の近くです。熊本県阿蘇市西小園。 展望所「そらふねの桟橋」からの絶景。阿蘇山(あそさん)です。左から、根子岳・高岳・中岳・烏帽子岳・杵島岳。これら五岳の総称が […]
2024年3月21日 / 最終更新日 : 2024年3月21日 世安湯 おでかけ 低山登山👟万日山 日本で大流行の低山登山。身近な低山と言えば『万日山(まんにちやま)』。山頂まで登りました! 標高138メートル。 1380メートルでは ないです。138メートル。 正面に金峰山。 左では、何やら建設中。 途中の展望所。 […]