2024年1月2日 / 最終更新日 : 2024年2月15日 世安湯 ひきだし ガレット・デ・ロワ フランスで 新年に 食べる お菓子『ガレット・デ・ロワ』。『トワ・グリュ』は、熊本が誇る フランス菓子の 名店です。 香り高い サクサクの生地と、絶妙なクリーム。まさに 王様のお菓子! 自由に選べる フェーブ。今年は、く […]
2023年12月23日 / 最終更新日 : 2023年12月23日 世安湯 くらし ゆず湯2023 昨日は 冬至。今年も 無事に『ゆず湯』を 終えました。 快晴。最低気温は -2度。先週のお昼頃は 、22度の暖かさ でした。 噓のよう。 今年は、柚子の 豊作の年。前日と当日、ゆずを お福分け しました。お湯に浮かべるだ […]
2023年12月16日 / 最終更新日 : 2023年12月16日 世安湯 おでかけ 勝烈亭 熊本が誇る とんかつ の 名店『勝烈亭(かつれつてい)』。「熊本で とんかつ?」と意外に思う方。召し上がってみてください。忘れられない熊本の味、に なりますよ。 本店は有名ですが、JR熊本駅『アミュプラザくまもと』7階の […]
2023年12月3日 / 最終更新日 : 2023年12月3日 世安湯 おでかけ 正しく歩く 本日は、向山校区の『ウォーキング教室』。江南中学校にて開催。『メディメッセ桜十字』の宮原講師より、正しく 美しい歩き方 を 学びました。 学びの後は、健康測定 と 美味しい だご汁。充実! 向山校区は、公立なのに、幼小中 […]
2023年11月1日 / 最終更新日 : 2023年11月1日 世安湯 おでかけ 今日の熊本城2023-11 今日は、世安湯 再開記念日。2017年から6年。11月は、火の神様を お祀りする月。銭湯の大切な行事です。午前中にお祀りし、久しぶりに熊本城へ。感謝と ご報告に。 宇土櫓(うとやぐら)。本格的な工事に入りました。 戌亥櫓 […]
2023年10月23日 / 最終更新日 : 2023年10月23日 世安湯 ひきだし コンプリート(complete) 旅人さんの『鉄印帳』。南阿蘇鉄道と、あさぎり鉄道で、無事完結! その方を 囲んで、みんなで拍手。記念写真された方々も。楽しい時間。 誰かの嬉しいを、皆で 喜ぶ。そんな 世安湯の夜 でした。
2023年10月13日 / 最終更新日 : 2023年10月13日 世安湯 ひきだし 亀せん 熊本の味『亀せん』。・・・シンプル過ぎるパッケージが魅力の ロングセラー商品。中身で勝負!普段着のお菓子。安定の味。 それにしても、なぜ亀???