コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

世安湯 YOYASUYU 熊本県公衆浴場業生活衛生同業組合 正会員の湯

熊本銭湯 世安湯

  • HOME
  • ご案内
    • 営業時間
    • アクセス
    • 駐車場
    • よくあるご質問
    • 入浴のお願い
  • 設備のひみつ
    • 世安湯のひみつ
    • 薪と太陽熱
    • 水
    • お湯
  • よやすゆ湯道
    • 入浴のマナー
    • 銭湯の入り方
    • 超軟水入浴法
    • セルフメソッド
  • NEWS
    • おしらせ
    • おでかけ
    • お湯の力
    • きほんの手引き
    • くらし
    • ひきだし
    • セルフメソッド
  • STORES

世安湯

  1. HOME
  2. 世安湯
2021年7月17日 / 最終更新日 : 2021年7月15日 世安湯 くらし

どくだみ茶

夏は、収穫し天日干しした🍂どくだみを  麦茶と一緒に沸かして飲みます。 からだの巡りが良くなる気がします。

2021年7月16日 / 最終更新日 : 2021年7月15日 世安湯 ひきだし

きゅうりの浅漬け

常連さんの知恵。 密閉容器に 厚めに切ったきゅうり+塩+鷹の爪+昆布+こしょう を入れ 蓋してシャカシャカ振ります。 おいしい🥒きゅうりの浅漬け完成!  ごま油ひとたらし。ポン酢。おろし生姜。梅肉。加えれ […]

2021年7月15日 / 最終更新日 : 2021年7月15日 世安湯 おでかけ

友達屋さんリニューアル

紺屋阿弥陀寺町の手作り和菓子の友達屋さん。 イートインスペースがリニューアル✨ 今年閉店の大江の喫茶店『モントレ』さんの家具を引き継ぎ テーブル席が増えました。広くて落ち着きます! この季節なら かき氷・名 […]

2021年7月5日 / 最終更新日 : 2021年7月5日 世安湯 くらし

水前寺菜

趣味で無農薬家庭菜園を続ける常連さん。 いただくお野菜の美味しいこと!  ズッキーニはラタトゥイユ。なた豆は、鶏ハラミと。 水前寺菜はイタリアンに。 「Iさん いただきます。」「Iさん おごちそうさまでした。」

2021年7月4日 / 最終更新日 : 2021年8月26日 世安湯 くらし

七夕かざり

毎年恒例の七夕飾り。 子どものお願い。大人の祈り。たくさんの短冊です。 とても大好きな行事です。

2021年7月3日 / 最終更新日 : 2021年8月26日 世安湯 ひきだし

小袖餅

常連さんに頂いた『小袖餅』。一口サイズのお餅の中は餡。 もちもち。😊幸せが広がります。わーい♬ 消費期限は当日中。添加物・防腐剤なし。安心のおいしさです。

2021年7月2日 / 最終更新日 : 2021年7月2日 世安湯 ひきだし

おいしいミルク&夏篇

熊本県民に愛される飲料『おいしいミルク』。 夏は凍らせて、ジャム等と一緒に。 味の変化も楽しめますよ。 お行儀悪いですが、お家で召し上がるなら箱のままでも。ね。😊

2021年7月1日 / 最終更新日 : 2021年7月1日 世安湯 セルフメソッド

『セルフメソッド』

世安湯では、お客様に『セルフメソッド』をお創りいただくことを目標にしています。 頭で考えるのではなく、自分の こころ と からだ で感じる事から始めましょう。 毎日ご利用の方も、その日の体調や心の状態に合わせ、お湯の入り […]

2021年6月30日 / 最終更新日 : 2024年3月25日 世安湯 おでかけ

北岡神社の大祓式(茅の輪くぐり)

6月30日は、「夏越の大祓」。大好きな北岡神社に行ってきました。 清々しい気持ちになります。 残り半年、無病息災でお過ごしくださいますように。

2021年6月29日 / 最終更新日 : 2021年6月28日 世安湯 きほんの手引き

『きほんの手引き』

知っているようで知らない銭湯の入り方。 「本当はどうするの?。」「今さら人に聞けないし。」 「基本を知りたい。」とのご要望にお応えします。 安心してご来店いただけますように。 銭湯という場が、あなたのサード・プレイスとな […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 30
  • ページ 31
  • ページ 32
  • »

 

Copyright © 熊本銭湯 世安湯 All Rights Reserved.

MENU
  • HOME
  • ご案内
  • 設備のひみつ
  • よやすゆ湯道
  • NEWS
  • STORES