2025年5月18日 / 最終更新日 : 2025年5月18日 世安湯 おでかけ ミヤマキリシマ 突然 視界に 現れた『ミヤマキリシマ』。憧れの花。初対面! 見頃です。『長崎雲仙ロープウェイ』 「山笑う」とは、まさに この山の風景。 ここから、海も見えます。
2025年5月16日 / 最終更新日 : 2025年5月16日 世安湯 くらし ハンドブレンダー(hand blender) これを 発明した人は、天才だわ!と、毎回 感謝しながら、ポタージュスープを 作っている。
2025年5月11日 / 最終更新日 : 2025年5月11日 世安湯 ひきだし 母の日 今日は『母の日』。お客様から、カーネーションを いただきました。嬉しい😊 銭湯は、お客様方と 一緒に作る“やすらぎの場所”。日々、皆さまの 優しさに 支えられています。ありがとうございます。
2025年5月5日 / 最終更新日 : 2025年5月5日 世安湯 くらし 3代の想い 今日は、しょうぶ湯。 菖蒲を、丁寧に 洗い 清めることから始めます。事前準備に、結構な手間と 時間が かかります。 初代の祖母の 教えと想いは、2代目の母へ、そして 3代目の私へと、引き継がれています。 しんどいな、と思 […]
2025年5月3日 / 最終更新日 : 2025年5月3日 世安湯 ひきだし 幻のスープ 極上の薬膳。筍汁。 とれとれの筍の皮を、さっさと 全て剥ぎ、大釜で コトコト 3時間茹でる。米ぬかも 鷹の爪も 入れずに、水のみで 茹でる。極上のゆで汁。これこそが、究極の筍スープ。 たけのこ山を 所有する方が 味わえる […]
2025年5月1日 / 最終更新日 : 2025年5月1日 世安湯 ひきだし 高菜漬け この美味しさは何!?ということで、必ず お土産に 買って帰る 一品。 「日持ちしないので お早めに お召し上がりくださいね。」と お店の方は おっしゃいますが、速攻で 食べちゃうので、ご安心ください。美味しすぎるぅ。
2025年4月30日 / 最終更新日 : 2025年4月30日 世安湯 くらし キンリョウヘン ニホンミツバチ(日本蜜蜂)のために植えていた金稜辺(キンリョウヘン)が開花しました。 気付いてくれるかな?
2025年4月11日 / 最終更新日 : 2025年4月11日 世安湯 くらし 一年生 ランドセルを 背負った、かわいい常連さん。今日、小学校の入学式だったそうです。ピカピカの一年生。ランドセル姿、見せて下さって ありがとうございます!とても嬉しかったですよ。ご入学、おめでとうございます!!